top of page

​保護犬

1頭でも多くわんちゃんを助けたく、1人でも多くの人に保護犬を迎える選択肢がある事を知って欲しくはじめました

 

次に迎える子は保護犬!この考えが広まり

世間の考え方が変われば今数字に表れなくても

いつか不幸な命は

0になると信じています

ほむぺ10.jpg
​一緒に寝る保護犬ちゃん

2019年12月からはじめ、

現在約70頭譲渡させていただきました

いつもご利用頂いているお客様、

保護犬を家族に迎えて頂いた方、

支援物資やご寄付を頂いた方、

SNSでシェアや共感をくださった方、

皆様のおかげで2年間保護活動を続けられ、

また約70頭譲渡することができました

いつも本当にありがとうございます

譲渡には条件があります

一律の条件ではなく、

一頭ずつ条件は変わってきます

お留守番ができる子、できない子、

他のわんちゃんが大丈夫な子、苦手な子、等

みんな性格が違いますので、

里親ご希望の方とお話し合いをさせてもらい、

家庭環境や生活リズムに合う性格の子なのか

慎重に判断させてもらいます

ご質問等ございましたら、メッセージ等で

お気軽になんでもお問い合わせください

譲渡の決定は

メッセージだけではしていませんので

直接会ってお話し合いさせてもらいます

譲渡のタイミングでは0頭の時もありますし、

保護犬ちゃんの体調最優先ですので、

今日保護犬が何頭お店に居るかは

当日にお電話やメッセージで

ご確認ください。

​チワワ 4歳 女の子

写真複数枚あります
​やじるしをタッチ

むう3.jpg

犬種   チワワ
​性別   女の子
生年月日 2018年7月7日生まれ
体重   3キロ
​保護理由 ブリーダーさんから

チワワ 3歳 女の子

写真複数枚あります
​やじるしをタッチ

ti4.jpg

犬種   チワワ
​性別   女の子
生年月日 2019年8月20日生まれ
体重   3キロ
​保護理由 ブリーダーさんから

チワワ 6歳 女の子

写真複数枚あります
​やじるしをタッチ

ぴの3.jpg

犬種   チワワ
​性別   女の子
生年月日 2016年8月20日生まれ
体重   3キロ
​保護理由 ブリーダーさんから

​譲渡の流れ

譲渡1.jpg
譲渡2.jpg
譲渡3.jpg
bottom of page